討伐に有効な武器・装飾品を入手! 「辿異種タイクンザムザ討伐への備え!」 |
2019-01-23 |
2019-01-23
討伐に有効な武器・装飾品を入手!
「辿異種タイクンザムザ討伐への備え!」
「辿異種タイクンザムザ討伐への備え!」
平素より『モンスターハンター フロンティアZ(MHF-Z)』を
ご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
本日(1月23日)より、
「辿異種タイクンザムザ討伐への備え!」を開催いたします。

1月30日(水)の辿異種「タイクンザムザ」解禁に備え、
討伐に有効な武器、有利なスキルが発動する装飾品やスキルカフが
入手できるクエストを配信いたします。
辿異種「タイクンザムザ」討伐にぜひお役立てください!
開催期間 |
2019年1月23日(水) メンテナンス終了後~
2019年2月6日(水) メンテナンス開始まで
※メンテナンスにより、配信期間が変更される場合がございます。
メンテナンス時刻は、随時公式サイトでご案内しております。
イベントの流れ |

配信クエスト |
■辿異クエスト
★2武器一発入手【氷獰竜】 | |
受注条件 | GR400~ |
クエスト受注制限1回 | |
ターゲット | メインターゲット:ギアオルグ1頭の討伐 |
支援効果 | クエストに出発した際に「氷耐性+30」が発動 |
主な報酬 | 氷獰竜の極上尾、氷獰竜の太骨、氷獰竜の氷袋 |
★2武器一発入手【暴鋸竜】 | |
受注条件 | GR400~ |
クエスト受注制限1回 | |
ターゲット | メインターゲット:アノルパティス1頭の討伐 |
支援効果 | クエストに出発した際に「氷耐性+30」が発動 |
主な報酬 | 暴鋸竜の極上鋸角、暴鋸竜の惨尾、暴鋸竜の蒼翼 |
※防具スキル「氷耐性+○」や「氷耐性の実」は、
上記クエストの支援効果として発動する「氷耐性+30」と
併用できませんのでご注意ください。
みんなで★3辿異種氷獰竜 | |
受注条件 | GR600~ |
ターゲット | メインターゲット:ギアオルグ1頭の討伐 |
サブターゲットA:ギアオルグの角破壊 | |
サブターゲットB:ギアオルグの脚破壊 | |
支援効果/ 特殊条件 |
クエストに出発した際に「氷耐性+30」が発動 制限時間30分、5回力尽きるまでクエストが続行する |
主な報酬 | 氷獰竜の鋭刺爪、氷獰竜の冷髄、氷獰竜の発熱皮 |
みんなで★4辿異種氷獰竜 | |
受注条件 | GR800~ |
ターゲット | メインターゲット:ギアオルグ1頭の討伐 |
サブターゲットA:ギアオルグの角破壊 | |
サブターゲットB:ギアオルグの胸部破壊 | |
支援効果/ 特殊条件 |
クエストに出発した際に「氷耐性+30」が発動 制限時間30分、5回力尽きるまでクエストが続行する |
主な報酬 | 氷獰竜の冷髄、氷獰竜の鋭刺爪、氷獰竜の沸凍血 |
みんなで★3辿異種暴鋸竜 | |
受注条件 | GR600~ |
ターゲット | メインターゲット:アノルパティス1頭の討伐 |
サブターゲットA:アノルパティスの尻尾切断 | |
サブターゲットB:アノルパティスの背ビレ破壊 | |
支援効果/ 特殊条件 |
クエストに出発した際に「氷耐性+30」が発動 制限時間30分、5回力尽きるまでクエストが続行する |
主な報酬 | 暴鋸竜の凶牙、暴鋸竜の凶血、暴鋸竜の凶殻 |
みんなで★4辿異種暴鋸竜 | |
受注条件 | GR800~ |
ターゲット | メインターゲット:アノルパティス1頭の討伐 |
サブターゲットA:アノルパティスの尻尾切断 | |
サブターゲットB:アノルパティスの翼破壊 | |
支援効果/ 特殊条件 |
クエストに出発した際に「氷耐性+30」が発動 制限時間30分、5回力尽きるまでクエストが続行する |
主な報酬 | 暴鋸竜の凶血、暴鋸竜の凶牙、暴鋸竜の白銀玉 |
耐毒・耐震強化カフ作成支援 | |
受注条件 | GR200~ |
ターゲット | メインターゲット:ダイミョウザザミ1匹の討伐 |
支援効果/ アイテム |
4人でクエストに出発した際に「水耐性+30」が発動 「水属性やられ」対策アイテムを支給品BOXにて支給 |
主な報酬 | 盾蟹の大重殻、盾蟹の大鋏、盾蟹の大脚 |
上記のクエストは「G級クエスト受付→辿異クエスト」内にございます。
■G級クエスト
雷にはコレ!G級・雷命珠 | |
受注条件 | GR1 |
ターゲット | メインターゲット:フルフル1頭の討伐 サブターゲットA:フルフルの頭と腹の破壊 |
主な報酬 | G級・雷命珠、真珠色の壮翼膜、真珠色の壮皮 |
装飾品名称 | 必要スロット数 | スキル値 |
G級・雷命珠 | 1 | 雷耐性+7 生命力+10 |
「クエスト検索機能」で簡単にクエストを探すことが可能です。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>オンラインマニュアル「クエストを検索しよう」
◆TIPS 秘伝書を利用した属性耐性値の上げ方 マイルームなどの装備変更が可能なアイテムボックスより、 秘伝書の特殊効果を設定することが可能です。 秘伝書の特殊効果には属性耐性値を上昇させるものがありますので、 辿異種の討伐にぜひ活用しましょう! 手順:「装備を変更する」内の「秘伝書の装備」から「特殊効果1」 または「特殊効果2」を選択する ![]() 秘伝書につての詳細はオンラインマニュアル「秘伝書システム」でご確認ください。 |
また、「アップデート直前イベント」ではGRP超大量週間を開催中!
この機会をお見逃しなく!
詳しくは、下記ページをご覧ください。
>>アップデート直前イベントページ
今後ともMHF-Zをよろしくお願いいたします。